忍者ブログ

absolute zero

DRRR!!、タイバニに首っ丈な小説ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

企画メンツ、妙なブーム到来!

日焼けサロンの一言に激しく落ち込みました、卯月です。
なんのこっちゃって話ですね。




コレの話です。現在企画内メンバーの数人で騒いでる『アイスマンの服着て髪型似せたダン』の話。
初めて載せるバスカの絵がコレってどういうことやら。絵なんて描けないって普段から言ってるでしょ、自分!
突然送られた絵を元に描いて、発信源に返したところ…

「日焼けサロン行ったアイスマン?」

とか返ってきたので…
描き分けなんてできないよ!と思いつつもショックだったので隣にアイスマン描いたんですが、あまりにもキモかったので削りました。半裸ってどういうこry
ダンに見えない敗因は、髪型を似せた、という設定であるから。私以外が描くと萌えます!

どうしたら絵が上手くなれるのかが知りたいです。





ちなみに。
学校のファイルを漁ったらちゃんと描いたのも出てきまして。



…父さん。事の外、裏のテスト問題が濃く出てしまったわけで…
ダンなんてマトモに描けないよ!そして何故ダンクマスク衣装。私があの服好きだからでry
下で少し見えてるのはルージュでした。13話見た後の落書きだったからね!

しかし、かなり大きくしたのに携帯だとどうしても小さくなるようです。すんません…

拍手

PR

妙な話になりました

たった10分の出来事でした、卯月です。
たった10分、たった10分で企画が立ったんだ…日向さんの発言でな!

と、いうことで、何か…バスカでコピー本を作るらしいです。
否、あくまで未定のはずなんだ!!
でも、もう作る気満々だよね、皆。人がいない間に〆切決めたりさ…

しかし、決まったことなら仕方がありません。精一杯文章書きますよー

コピー本企画詳細ページ


…けどさ、この拙い文章を金払ってまで読みたいと思うのかが謎。

 

拍手

総計2時間のやっつけ仕事

今日が七夕だということを昨日、友達に言われるまで気が付きませんでした卯月です。
七夕?なにそれ美味しいの状態でのスタートでしたが…

結論
小説にはならなかった!


ウチのサイトでメインになっている人を色々出しました。主に四人だけど。
会話形式大好きです、すみません!!

拍手

〔今年の七夕事情〕

宣言丸無視です

次回はDFFの小説だ!と息巻いていました、卯月です。

嘘つきました。
なんか、14話ネタで書きたいーとか思ってたら何時の間にか書いてました。
他にも書こうと思って放置のネタがいっぱいあるのにね!DFFとかボカロとか、きゅ、9話ネタ、とか…!
でも、即席ネタなので勢いだけの産物です。
うちのサイト、突貫工事が大好きだネ!(爆)

拍手

〔アシンメトリーな体温〕

ひ…っ、ぎゃぁぁぁぁぁぁ!!!

虫は駄目だよ虫は…っ!!!ぎゃぁぁぁぁ!
取り乱しました、卯月です。

それというのも、足の多いアイツがリビングに現れたのがいけないのです。
その名は蜘蛛!
妹が大きい大きいと騒ぐから見に行ったのですか…
大きさは饅頭くらいで、当たり前だが足が多い!
私は昔っから虫は全般駄目で…ホント駄目で!(大事なことなので二回言いました)
どうにか退治しようと家族総出で奮闘を開始。

総人数二人!!!

今日は親が京都に旅行行ってて…妹と私しかいないというマジコレアリエーンな状況に
しかし、まだ初めはウッドデッキ近くの壁に張り付いていたのでどうにか逃がそうと試みる。


うづき れべる1

 そうび
  E しんぶんし
  E ふろおけ 

うづき の こうげき!
うづき は しんぶんしをまるめて突いた!
ミス!
クモ は 逃走した!

ぎゃぁぁぁぁぁぁぁ」 ×2  ←妹と逃走


逃げた蜘蛛はそのまま家の内側へと床を這って行き、
あろうことか、長いソファーの後ろへと逃走しやがった。


うづきいもうと れべる1

 そうび
  E おふろせんざい
  E たおる
  E かいちゅうでんとう

うづき は ソファーをどかした
しかし、なにもみつからなかった!


あれ、と思い妹が懐中電灯で裏をよく見るが、やはりいない。
そのソファーの横に平たくなったエコバックのような鞄が放置してあったのですが、
もうこれをどかすしか可能性は残っていなかったので、というか他の可能性考えたくなかったので


うづき は かばんをどかした
クモ が とつぜんあらわれた!

ぎゃぁぁぁぁ!!」 ×2 (二回目)

逃げた蜘蛛を追って妹が洗剤を乱射。放つまでにえらい心の準備が必要だったようだけどね!
とにかく洗剤を乱射、そして逃げる蜘蛛!
このままでは埒があかないと思い、何もしていなかった私が風呂桶を蜘蛛に被せてしまいました。

やったー!やせいのクモをつかまえたぞー!

ポケモンではなく。
桶を被せて胸を撫で下ろしたのも束の間。この後どうすればいいのかを悩む羽目に。

で、考えた結果が

妹が取り合えずそのまま水平に桶を移動させ、卯月がウッドデッキ前になったら
桶を開けて新聞紙で囲いながら外へと出す作戦


……
物凄く欠陥がある気がするが、このときはこれがベストだと思っていたんだ。

妹はよく頑張って桶を水平に移動させてくれました。その動作で20分が経過したけど。

が、しかし。
段差があることを失念していた…わけではなかったが、とにかく安全に出せないことが発覚。


結局、私が桶と床の隙間から新聞紙を差し込んで持ち上げようという話に。
地味に、地道に新聞紙を差し込む卯月。微妙な加減で桶を持ち上げる妹。
途中で何やってんだ私たちって本気で思った。


そして、なんとか新聞紙が桶の向こう側に到達。
と、同時に足らしきものが視界に!!!

ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」 ×2  (本日三回目)

恐怖のあまり、その新聞紙を持ち上げてウッドデッキに置いてから厳重にシャッターまで閉めて外に放置。
やはり引きずるのはよくなかったのか…!

桶が新聞紙に乗っている…
取りますか?

  はい
 →いいえ


怖いので明日に父が帰ってくるまで放置しようと思います(爆)




補足。

妹が頑張って引き摺っている間の私と妹の会話。

私「アイスマンがいたらデストロイしてくれてただろうに」←妹の作業を見ながら
妹「それこそ大惨事じゃん
私「に腹はかえられないじゃん!

二次元に逃げてる暇があったら退治しろよ、自分

拍手

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]