忍者ブログ

absolute zero

DRRR!!、タイバニに首っ丈な小説ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うづき に 300 のダメージ!

お昼ごはんを学食で食べました、卯月です。
体力回復しにいったのに、無駄に体力を削られました。

今日はなんか、新登場!とか書いてあった『釜揚げ明太子うどん』とかいうのを頼んでみました。
商品手書きのポップで、

「○○大学でだいばくはつてき人気!!」

って書いてあったのが物凄く気になって…
なぜ『大爆発的』って漢字で書かなかったのか、それが気になって(爆)
まぁ、漢字で書かない方が逆に気が引けたのかも、とか考えた結果なのかもしれませんが。

それはおいといて。

とにかく頼んで見たら、うどんの椀に茹でた麺に明太子が和えられた物が出てきました。
物凄く、見た目まんまのネーミングですね。
明太子もうどんも好きな卯月。これはきっと美味しいに決まっている!と勝手なことを考えたり。
で、取りあえず一口。

………

ん?


味は不味くない。明太子もプチプチしてて美味しい。
だが、うどん自体がふにゃふにゃしてて微妙な味になっている。
『だいばくはつてき人気!』って書いてあったが、本当にその大学で人気なのだろうか。

でも、美味しくないわけではないのでそのまま食事続行。


数分後。


「……気持ち悪いんだけど…」
半分をかき込んだ辺りで気分が悪くなってきた訳で。
お茶がなければ今頃、器の中で新メニューが出来上がっていた、かもしれない。
後から来る破壊力。これはもう兵器だよ!

結局、お茶と共に完食することが出来ました。




結論。
お茶は偉大だった。

 

拍手

PR

comment

無題

  • きりさき 
  • 2009/08/05(水) 17:25
  • edit

たぶん麺の種類が違ったんだよっ!
…たぶん
でもなんか学食ってなつかしいなぁ…
おいらはもう皆でマックとかサイゼで夜ご飯が当たり前に近くなってきた;;;
おかけでマネーがヤバイぜ;;;

なんか

  • 水城 
  • 2009/08/05(水) 18:52
  • edit

学食とか憧れるなあ…
フリーターには無縁だからなー(笑)

あ、でも最近よくサイゼとかマックとかカフェドクリエとか行く!
安いからなー!
おかげで給料日の20日まで2000円しかお金無いんだぜ★
死ねる(^q^)
節約しなあかん。

学食いいなー
でも人気だいばくはつなそれは食べたくないかも(笑)

お茶ってすごいね!

あれ…おかしいな

  • 卯月 
  • 2009/08/05(水) 21:50
  • edit

同い年二人が、「わー学食懐かしい」だの「学食いいなぁ」だのと…なんか、おかしい!
しかし、学食は安くて300円だから、できればカップ麺とかの方が安くて手軽に食べれます。

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

trackback

この記事にトラックバックする:

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]